更新遅れてすみません

さて旅行についてですが先に東京の物件を一件見てきました

非常に良いお部屋だったのですが、4階までエレベーターで

5階までは階段でしかも急なもので無理でした

で、夫が辻堂とか江の島のほうはどうかと言い出しています

それともう一件はエムさんの住む町もどうかと言い出しています

また上京しなくてはなりません

 

さてハワイですが今回のホテルはファミリー用で

私たちには向いていませんでした

出かけるにはどこも遠くてホテルの中だけで食事をして

プールは子供ばかりでリゾートとはなりませんでした

がっかりです、ただ飛行機はビジネスクラスにしたので

身体を真っ直ぐ出来たため良く眠れてとても良かったです

 

ゆうさん

こちらも暑くなりましたがエアコンでしのいでいます

心臓の検査、また教えてくださいね

賃貸

たまに行くスナックで働いている、私と同じ歳の女性が

うちが空いたら借りたいと言っていましたが

いつまでスナックで働けるかが不安だという

昼の仕事になると家賃が払えるかどうかという悩みで

うちでは夫が貸さないということになり

夫の部屋だったら、60代のローンを組んだらどうかといいましたが

それも無理ということになりました

なかなか難しいです

夫は私の住んでいる部屋は残すようです

 

うちはまだ寒いです

皆さんはどうですか?

 

旅行

夫が母の手続きに翻弄していて、ゆっくりしたいと言っていて

グアムに行こうと言っていたけどころころと話が変わって

グアム→ハワイ→宮古島で結局はグアムになったんですが

ハワイは来年東京に住んでから行く予定です

また変わらないかやや不安です

東京行きも石垣島になりかけて困りました

まあ結局東京という事になりましたので良かったです

沖縄でゆっくりしたいと言い出して台風があるし

車は乗らないと言っていたので無理となったわけです

 

東京、雪が降ったようですね

こちら今朝も降りました

今年の冬は二回積もりまして夫の雪かきも限度でした

もう雪はこりごりです

来週からやっと暖かくなるということでホッとしています

 

雪が積もらない

一回だけ数センチ積もったくらいで怖いくらい雪がありません

寒いことはあるけどドカっと積もることがなく

ありがたいと思っています、明日から降るようですが

どうなるかなと戦々恐々でいます

皆さんのところは逆に乾き過ぎですよね

うらやましいけど引っ越しできれば加湿器が必要ですね

 

母のことですが、買い物の帰りに施設に寄っていたので

いつも通る道にあうと,そうかいないんだと、ふと考えてしまいます

春になったらお墓にいれるのでそれまでは考えてしまうんだろうなと思います

私は感情の起伏を抑える薬を服用しているからか

ふと母を思い出しても涙がでません、いかんかなーと思います

 

 

今年はじめまして

年末は忙しく、お正月は慎ましくおくりました

まだ母が施設にいるようで、実感がないです

皆さんはどういうお正月でしたか?

 

天気予報を見るたびに東京はいいなとつくづくです

こちらは2週間に1日、晴れまたは曇りであとは

雨、雪、あられの日々です

まあ雪が降っても積もらないので今のところは助かっています

カーテンを開けると、ため息がでます、また雨~です

 

明日は温泉にいきます、ゆっくりしたいです

夫は忙しかったので、またゆっくりとしてほしくて春にはグアムで行く予定です

できれば、今年中に東京に引っ越しできればいいと思っています

明日は温泉にいきます、ここもゆっくりしたいです

母が逝きました

12月14日、

丸7年間の施設生活でした91歳、最後は眠るような死でした

死に目に会えませんでしたから、まだ実感が無く涙は出ません

上の弟だけが泣いていました

通夜と葬儀は、なにごとも無く終わりました

4人家族でしたが私一人になってしまいました

帰る家もないので寂しいです

 

夫がすべて取り仕切ってくれて感謝でした

今日も何かしらの手続きをしてもらっています

もっとしっかりしなければいけないのに、なんか力が出ません

これが悲しみでしょうか、いや、安心感だと思います

施設からの電話がなるたびにドキドキしていましたから

母は今うちにいますからもう安心なんです

春になったら納骨してから

活動しようと思っています

またよろしくお願いいたします

 

 

上京物語

雨も降らず気温もちょうど良く楽しい東京でした

友達が下町とスカイツリーに行きたいということで

かっぱ橋、浅草、スカイツリー、柴又

友達は歩くことは苦にならない人ですが

私は普段歩かないのでついて行くのに必死でした

一日目の夕食はカプセルホテルの近くで食べましたが

牡蠣の三種でなぜか全部一味がたくさん振りかけてあって

美味しくなくて残念でした

二日目の夜は従弟の教え子が勤めている居酒屋さんで

美味しくいただき、おごってもらいました

帰りにJRの駅に行くのに道を間違えて

中央口に行く予定が公園口まで歩いて乗り遅れれそうになり

往復キップだったので必死で下りのエスカレーターが怖いけど降りて

とにかく歩いてギリギリに到着!ぐったりでした

金沢駅では夫が迎えに来てくれたので助かりました

家に帰ってから夫にあちこちシップを貼ってもらい元気になりました